仮想通貨投資

【4年で100倍超達成】仮想通貨イーサリアムを1500日以上ガチホした結果:5万円→900万超【投資実績】

<30秒でわかる結論>

  • 投資銘柄はイーサリアム(通貨単位はETH)
  • 購入日は2016年11月22日、売却日は2021年2月13日
  • ガチホ期間は1,545日(4年と2ヶ月と23日)
  • 投資額は50ETH=55,650円(1ETH=約1,113円)
  • 売却総額は50ETH=9,327,600円(1ETH=186,552円)
  • 投資額55,650円→4年2ヶ月→9,327,600円利確済み
  • 税金は2,474,868円(ザックリ概算)
  • 内訳は所得税1,542,108円+住民税932,000円
  • 税引き後利益は6,852,732円
  • 税引き前で資産約167倍、税引き後で資産約123倍
  • 利益のうち500万はすでに再投資済み

こんにちは、クレメア(@cremea_twです。今回は「仮想通貨イーサリアムを1,500日以上ガチホした結果」をメインに紹介します。

私の投資実績

今回の投資実績をまとめます。

クレメア

今回私がやったことは「仮想通貨イーサリアムを買う→1,545日間保有する→売る」という(見かけ上は)簡単な3ステップです

「私にもできそう!」という人はぜひチャレンジしてみてください。(あなたの精神力が試されます

当時の私の投資に関する知識レベル

証券口座を開いたことがないレベルの素人でした。ぶっちゃけ、今もそこまで詳しくなく、大枠だけザックリと把握しています。

購入したタイミング:2016年11月22日

私が日本円でイーサリアムを購入したのは2016年11月22日取引所のコインチェックにて購入しました。購入レートは1ETH=約1,113円です。当時の購入履歴はこちら。

CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)のイーサリアムのチャートを確認すると、この時点で購入しています。

CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)とは

世界中で発行されている4000種類以上の仮想通貨やトークンの時価総額ランキングや現在の取引価格。過去の価格推移などが見れるサイトです。

当時のイーサリアムは2016年6月17日に約50億円分のETHが盗まれる「The DAO事件」などがあり、価格は横ばい状態でした。自分で情報収集をした結果「イーサリアムは5年〜10年くらいすれば伸びるだろう」と判断したので投資をしました。

クレメア

私が購入してからも最大で30%程度の下落がありましたが「いずれ上がると想定していた」のでホールドし続けました。

ちなみに売らずに持っておくことを仮想通貨スラングで「HODL(ホドル)」と表現します。ホドラーの方は是非仲良くしてください。

売却したタイミング:2021年2月13日

私が保有イーサリアムを売却したタイミングは2021年2月13日です。同じく取引所のコインチェックにて「大口OTC取引」を使い売却しました。売却レートは1ETH=186,552円です。当時の売却履歴はこちら。

CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)のイーサリアムのチャートを確認すると、この時点で売却しています。

2017年末から2018年始以来の高騰を見せており、ちょうど良いタイミングで興味ある投資話が来ていましたので、利確をすることにしました。

クレメア

50ETHを売却した理由は「コインチェックの大口OTC取引が最低50ETHからだったため」です。

ガチホ期間は1,545日(4年と2ヶ月と23日)

2016日11月22日から2021年2月13日までに経過日数は1545日です。

クレメア

こちらの日数計算サイトで計算しました。

税引き前利益:50ETH×186,552円=9,327,600円

税引き前の倍率は167.61186倍になります。元本が5.56万円の場合、想定利回り年率260%で4年運用すると、この金額になるようです。

クレメア

投資の考え方をあまり知らないので、シンプルに「9,327,600円/55,650円=167.61186」で出してます。

税金:2,474,868円

今回の取引でかかる税金はザックリ以下の通り。

  • 税金は2,474,868円(ザックリ概算)
  • 内訳所得税1,542,108円+住民税932,000円

仮想通貨は利確すると税金がかかるので、税金を計算して納税資金を確保します。税金計算をするときはこちらの「仮想通貨の税金目安」というアプリでザックリ把握しています。

クレメア

納税資金の把握がしやすい点もガチホ投資のメリットです。

税引き後利益:6,852,732円

税引き後の倍率123.139838倍になります。

クレメア

「6,852,732円」がリアルに手元に残る数字ですね。十分ありがたい話です。

もしビットコインに投資していた場合

ここで、もし同時期にビットコインに投資していた場合を計算してみると、ザックリと以下のようになります。

2016年11月22日時点のBTCレートが1BTC=75,138.12円なので、55,650円を投資していたとすると、保有BTC量が0.74063604BTC。

2021年2月13日時点のBTCレートが1BTC=4,958,100.45円なので、0.74063604BTC×4,958,100.45円=3,692,145.08円。

ということで、税引き前利益が3,692,145円、税引き前の倍率が66.3458235倍となります。これでも十分だと思うかもしれませんが、私的には100倍にいってないので無しですね。

クレメア

今回投資したイーサリアムの倍率は167.61186倍なので、ビットコインに投資するより利益率が2倍以上良かったです。

ただ、これは結果論に過ぎないので、参考にはならないですね。

もし利回り年率5%で同じ額まで増やそうとした場合

想定利回り年率5%で55,650円を9,327,600円になるまで運用すると、運用期間は105年かかるそうです。

クレメア

105年を4年2ヶ月に時短できたのは良かったです。世の中のお金余りの状況は変わらなそうなので、こういった事例は今後も増えていくかなと思います。

今回の投資の振り返り

ここからは、今回の投資の振り返りをしていきます。今回上がったのは、単純にここ数年の市況が良かっただけな気もしますが、とりあえず書いておきます。

仮説と反省

まずは仮説と反省から。「仮説→反省」という形で書いていきます。

自分のアタマで考える→正解

当時は投資に関する知識はありませんでしたが「考えること」は継続していました。世の中には「知識がない間は考えても無駄」「プロに聞いた方が早い」という人もいます。私もある側面ではそう思いますが、それが「考えることを放棄して良い理由にはならない」という持論です。というか、学びつつ考えればいいですよね。

そもそも人生は「どんな時も今ある知識や経験で考えて、自分の結論を出すしかない」です。また判断をした結果「最終的に責任を負うのも、損害を被るのも、利益を得るのも自分」なので、自分で考えて、自分で決めることからは逃れられないと考えています。

クレメア

頼れるのは自分のみです。

数年後に日の目を見るであろう新業界に投資する→正解

これは今後も維持する投資スタイルですが「数年後に日の目を見るであろう新業界のトップ3に投資をすれば、数年ホールドで伸びる」と考えていました。

この考え方は合っていそうなので、これからも新業界を把握できる情報感度の高さと、情報を読み解ける読解力は磨き上げていこうと考えています。

クレメア

英語力が低くてぴえんです。

目的を持ってやる→正解

私は仮想通貨に投資をする上で「ほかの投資で得られる程度の利益では利確しない」と決めていました。なぜなら「せっかく仮想通貨に投資をしているのに10倍や20倍で利確をしていたら、リスクをとって仮想通貨に投資をしている理由がないからです。

クレメア

具体的には「100倍以上まではホールド、可能であれば1000倍以上を目指す」と決めてました。もともと5年以上は持つ気でいたので、思ったより早く上がってきたなという印象ですね。

余剰資金でやる→正解

私は仮想通貨を余剰資金で購入しました。余剰資金で買うことで「精神的な余裕」が生まれるので、それがトレードにも良い影響を及ぼすなと実感します。これが生活資金から捻出していたら、早々に利確していたでしょう。

クレメア

余剰資金がない人は、支出を減らしましょう。「見栄を張らない」だけで、お金は作れますよ。

現物を買ってホールドすればOK→正解

私の投資ルールで「ゼロになるのはOK」「最悪の想定でマイナスになる可能性があるならNG」というルールがあるので、現物を買ってホールドしました。

クレメア

私はチキンなので、レバレッジは無理ですね。

個人投資家の勝ち筋は長期投資→おそらく正解

私は投資に関して、以下のように考えています。

  • 自分は個人投資家である。そうであるならば、その強みを生かすべきである。
  • 個人投資家の勝ち筋は「5〜20年という異常なほどに長期ホールドしていても、本人が納得していればそれでOK」という点にある。
  • だから、長期で上がりそうな業界の銘柄に投資をすれば、基本的には勝てるはずである。
  • 長期で上がりそうな業界は、言い換えると「今は評価されていないけど、将来的に評価せざるを得ない業界」のことである。
  • それらの業界は「新業界」であるがゆえに理解されず、見向きをされていないはずなので、そういった「新しい技術」関連の業界に投資をすべきである。
  • 仮想通貨はそういった仮説に合う業界であると理解できたので、試しに購入し、ホールドしたら上がった。

基本的にはこんな感じで考えていました。少なくとも「今の状態より、この業界からほかのところにお金が動くことはあり得るか?」と考えたときに、たぶんこれから仮想通貨に参入する人の方が多いと思ったので投資した感じですね。

クレメア

人生は自分のバグってる部分で勝負を仕掛けて、勝ちを積み重ねるゲームです。この勝ち筋を読むために、勉強したり、観察をしたりするのが大事ですね。

余談ですが、私に掃除をさせたら、右に出る者しかいません。

BTCではなくETHの方が伸びる→反省材料あり

これに関しては、結果論にすぎないかなと。当時の私は「イーサリアムは技術もあってコミュニティも活発だし、ビットコインより伸びるだろう」と考えていましたが、今戻れるなら分散投資しますね。

クレメア

新業界に長期投資する場合は、トップに投資した方が安心感がありますね。短期投資で稼ぐのであれば、キワモノを選ぶ選択肢もなくはないかなと思います。

私はほったらかしたいので、長期投資が好きです。

1回でまとめて購入→分散購入も選択すべきだった

当時の私もギリギリ「ドルコスト平均法」は知っていたのですが「分散購入をするのがめんどくさかった」ので、まとめて購入しました。当時にあったかは覚えてませんが、今は仮想通貨積立サービスがあるので、今からやるならそれ使いますね。

クレメア

私のエントリーの仕方は、今思うとただのギャンブルですね。しかし、ギャンブルは嫌いではないので、またやりそうで怖いです。

リスクの理解できない投資はしない→正解

私は仮想通貨に投資をする前に、一通りの基礎知識に関しては調べて、その上で購入しました。そのため、ある程度下がったとしても「どうせ将来上がるだろ」と気楽な感じで過ごすことができました。

クレメア

2018年に暴落した後も「まー5年以内には上がるでしょ」と思っていました。

ほかの人もガチホしてる→意外と手放してる人が多い

私が意外だったのは、数倍〜十数倍の時点で途中で売却してる人が多かった点です。コインチェックのチャット欄やTwitterで「ガチホ!ガチホ!」と言ってる人がたくさんいましたし「仮想通貨はこれから来る」と言っている人たちもたくさんいましたが、どうやら途中で手放してしまう人が多いらしいです。

クレメア

「握力強めな人は少なめであること」に気がつけたのはよかったです。私は今後も自分のルールに従い続けます。

学び

続いて、今回の投資で得た学びについて。

何が起こるか?は予測可能、いつ起こるか?は予測不可能

本当に、これに尽きるなと。例えば、私たちは生き物である以上「いつか死にます」が「いつ死ぬのか?」は予測できません。

投資に関しても同じことが言え、この「いつ起こるか?」の予測は非常に難しいからこそ、長期投資をして待ち続けることができると勝率は上がるんだなとも思います。

クレメア

「いつ上がるかはわからないけど、長期的に考えて上がる方向性にある」かつ「その上がり方は異常な上がり方になると期待できる」と判断できたときだけ、こういう投資をするのが良いですね。それ以外は全世界株式に突っ込んでおけば良さそうです。

言うは易く行うは難し

これも強く実感しました。

最近はまた仮想通貨が加熱気味なので「ガチホします」「数年単位で積み立てます」と感情が昂ってツイートしている方がいますが、そういった感情はノイズにすぎず、淡々と取引をするのが大切だなと思います。

感情の動きが激しい人はいつもの暴落がきたら、静かにいなくなるのかなと思っています。もしくは「これは上がりすぎなんじゃないか?(感覚」となり、ちょっと上がったところで手放したりするでしょう。

結局、投資は精神力であり、自分ルールで動かせる人が利益を積み重ねられるのだなと実感しました。

クレメア

ロボットみたいになれる人は投資向きです。

価格の乱高下は意外と慣れる

価格の乱高下に関しては、慣れの問題ですね。ゲームの数字みたいに見えてくるので、そしたら勝ちだなと思います。「含み益を失うのが怖いから利食いをする」という選択肢もあるようですが、私は「含み益=ゼロと同じ架空の数字に過ぎない」と思っていたので、そんなに辛くありませんでした。

クレメア

「含み益=資産」と考えても、意味ないですからね。「含み益」は「知らない土地の天気予報」と同じくらい、現実味のない数字です。

自分の意志力を信用しない

これは、かなり大事だと思っているんですけど、長期投資をするのであれば「自分の意志力に依存しないルール」で運用した方が良いですね。具体的には以下のような感じです。

<自分の意志力に依存しないルール>

  • 取引機会を作らない
  • 新参者に浮気しない
  • ETH→BTCのように車線変更をしない。(仮想通貨同士の交換も課税対象であり、納税資金を用意するだけの取引機会が生まれてしまうため)
  • 仕事に没頭する
  • 存在自体をなかったことにする

特に「取引機会を作らない」というのが大事です。そもそも取引機会を作らなければ、意志とは関係なく離脱しないで済みますからね。

クレメア

私はそんなに意志が強くないので、取引機会を作っていたら、おそらく離脱してました。

支えになった言葉

私がガチホする上で支えになった言葉はこちら。

頭と尻尾はくれてやれ

人の欲望は無限なので「一番下で買って、一番上で売れたらな」などと考えがちですが、それは実現可能性が低い=考えても無駄です。

その考え方でいると「今買っても、もっと下がるかもしれない」「今売っても、もっと上がるかもしれない」と何もできない状態に陥ります。それを避けるための「頭と尻尾はくれてやれ」ですね。

クレメア

自分の欲をコントロールできない人が最後に負けるゲーム。それが投資ですね。

人の行く裏に道あり花の山

これは「利益を得るためには、他人とは逆の行動をとらなくてはならない」という投資格言です。この言葉には続きがあり、以下のような句になるようです。

人の行く
裏に道あり
花の山
いずれを行くも
散らぬ間に行け

私は元々ひねくれ者なので、この格言を知ったときに「自分は大人数で協力するのは向いてないけど、投資には向いてそうだな」と思いました。

クレメア

他人に理解されなくても全然平気な共感力の低い人(私みたいな人)は、投資向きだと思います。

なぜ利確したのか?

続いて、利確した理由は以下の通りです。

記事ネタにしようと思ったから

検索したところ、実際にガチホ→利確した人の記事が少なかったので「これはチャンスだ!」と思い、記事化してみました。もし、ほかのガチホ勢の記事があったらぜひ教えてくださいm(_ _)m

クレメア

ほかの人の考え方や投資戦略も読んでみたいです。

再投資をしようと思ったから

こちらの迫さんの会社に投資しようと思い、利確しました。税引き後利益の約680万のうち、500万を投資に回しています。もともと投資額が55,650円だったことを考えると、コスパ良すぎですね。

クレメア

迫さんの運営する「Brain」は「これから稼ぎたい!」という人にオススメなので、ぜひ活用してみてください。私のオススメ教材は迫さんが書いたこちらの教材です。

この教材を10回くらい見て落とし込むだけで、ビジネスの解像度が上がります。

「ビジネス」は「引く回数に制限がない宝クジ」みたいなもので迫さんのような「行動しまくる人が勝つゲーム」だと思っています。(そのため「私みたいな行動力のない人」は「長期的には負け筋を引くことが多い」です。

逆に投資は、今回記事にした長期投資のように「行動しないで時間を味方につける」ことで勝てるので、それが良いなと思いますね。

クレメア

行動しまくる人が勝てるビジネスと、「行動しない」ができる人が勝てる投資は、なかなか面白い対比だなと思います。

自己投資をすることも大切ですが「自分が思ったより成長しないことに対するリスクヘッジ」として投資をするのも悪くないなと思っています。両方やれば良い話ですね。(私は両方やってます。

読者が欲しかったから

私が利確をした理由の1つは、記事ネタにして、アクセスを集めて、ブログの読者を増やしたかったからです。読者がいるかわからない状態だとモチベが湧かないのと、何を書けば良いかわからん状態になるので、アクセス集まりそうな記事を書いてみました。

このブログでは「経済的自立(FIRE)への道」「精神的自律への道」「自分らしい人生の追求」をテーマに発信していく予定で、アタマの中で構想は大体できあがっているので、ぜひ楽しみにしていただけたらなと思います。

普段はTwitterメインで活動してるので、フォローしてください!よろしくお願いします!!!!!(適当なツイート多めですが、ご了承くださいm(_ _)m

さいごに

本当はもっと長くなりそうだったのですが、たぶんカットしないと読んでもらえないと思い、これくらいの長さにしました。(それでも7,000字以上あります。まとめる力がなくてすいませんm(_ _)m

クレメア

要望があればテーマで区切って解説した記事とか、詳細解説版でも書こうかなーと思っています。ちなみに私は教材とかで7万文字とか書いてる人なので、結構書けるタイプです。

この記事を読んで、以下の方がいましたら、フォームからお気軽にご連絡ください。(TwitterのDMでもOKです。

  • ○○について質問したい
  • 広告を掲載してほしい
  • アフィリしてほしい
  • YouTubeの動画ネタにしたい
  • インタビューして記事ネタにしたい
  • など

ご意見・ご感想・ご質問はこちらのフォームから送っていただければと思います。

クレメア

ご意見・ご感想・ご質問、お待ちしております!!!!!!!!

以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました。よろしければほかの記事もご覧ください。

追記・2021/03/10
仮想通貨ガチホ投資について、記事にまとめました。興味ある方はこちらをご覧下さい。