スキル習得

【Vyond入門】Vyondの初期設定・使い方の学習方法とは?

  • Vyondを使い始めたんだけど…
  • まだ使い方がよくわからない
  • 初期設定でやるべきことを教えて!

Vyondを使い始めたけど、何をどうすればいいかわからない人、非常に多いと思います。

私は2020年5月に『Vyond(ビヨンド)』を使い始めたのですが、当時もあまり情報がなく困っていました。しかし、今では『Vyond(ビヨンド)』を使って動画制作をし、仕事を頂くまでになっています。

そこで、この記事ではVyondを始めたばかりの人向けに「Vyondの初期設定」と題して、最初にやるべきことを解説します。

クレメア

まだVyondの使い方を覚えていない人は、ぜひこの記事を参考にしてください。

Vyondの基本情報はこちらの記事でまとめています。

『Vyond(ビヨンド)』とは?価格は年108,696円!使い方は簡単・手軽なアニメーション制作ツール 『Vyond(ビヨンド)』を使ってみたいと思ってるんだけど…そもそも『Vyond(ビヨンド)』が何かよくわかってない価格や使い方も合...

事前準備編

まずはVyondを活用する上で準備するべき3つのモノを紹介します。

使用ブラウザ:Google Chrome

オススメブラウザは世界で最も利用されていて、無料で使えて非常に便利なGoogle Chromeです。

基本的に動作もサクサクでVyondとの相性も良いのでこれ一択。

クレメア

次に説明する「拡張機能」が使えて非常に便利です。まだ使ってない人はこれを機に導入しましょう。

\Google Chrome をダウンロードする!/

必須の拡張機能:Video Speed Controller

絶対に使うべきがこちらの「Video Speed Controller」です。

「なぜ使うべきか?」というと「再生速度をコントロールできる」から。Vyondでアニメーション制作をする際は、必ず「プレビューでエフェクトのタイミングなどを確認」します。その再生時間が積み重なっていくと、バカにできない時間になるので、絶対に導入しましょう。

<使い方>

  • Dボタン:再生速度を0.1倍早くする
  • Sボタン:再生速度を0.1倍遅くする
  • Rボタン:再生速度を1.0倍にリセット
  • Xボタン:再生箇所を10秒早送りする
  • Zボタン:再生箇所を10秒早戻しする

ちなみにこの拡張機能を使うことでVyondだけでなく、YouTubeやプライムビデオなどブラウザで見る全ての動画が倍速で見れるので最強の時短ツールと言えます。

もちろん無料です。

クレメア

この機能を使わない人は、メールを使わずにFAXで連絡をしようとするくらい非効率と言えます。

\Video Speed Controllerを導入してみる!/

タイムマネジメント:時間を計測しよう!

Vyondでアニメーション制作する際は、必ず時間計測をしましょう。

iPhoneを使ってる方ですと、標準で入っている時計のアプリに「ストップウォッチ」の機能が入っています。

<時間計測をするメリット>

  • 動画制作にかかる時間を知ることができる
  • 自分の作業時間を予測できる
  • 人に作業時間を説明できる
  • 作業効率を改善できる

<時間計測をするデメリット>

  • 動画制作にかかる時間がわからない
  • 他の人の動画を作るときに予測できない
  • 人に自分の制作時間を説明できない
  • 作業効率がどれくらいか、わからない

仕事として動画制作をするのであれば、上記は必ずやりましょう。やった方が良いという話ではなく、やって当然の話です。

クレメア

タイムマネジメントができない動画制作者はクライアントからも選ばれず、同業者からも仕事を紹介してもらえないこと間違いなしです。

習得編

Vyondを習得する方法は「時間をかけて無料で習得する方法」と「お金をかけて効率的に習得する方法」があります。

無料:YouTubeで検索

Vyondの使い方を無料で習得したい場合は、YouTubeで検索しましょう。

基本はYouTubeで検索して、それでもわからなかったらWEB検索した方が学習効率は高いです。

有料:AnimationHacks(税込み59,800円)

お金をかけて効率的に習得をする場合は「Animation Hacks」がオススメです。私はこちらの教材で2〜3日で基本的な使い方をマスターしました。

\Animation Hacksを受講してみる!/

さいごに

使い方を覚えるだけであれば、今回の記事で説明した十分です。ただ、実際に案件を受注したい場合は、獲得したい案件レベルによってやるべきこと、満たすべき条件は変わってきます。

それらに関しては別の記事で解説します。